



募集職種 | ソフトウェアエンジニア ハードウェアエンジニア 生産技術エンジニア 情報システムエンジニア |
応募資格 | 高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
提出書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書 ※応募時に卒業見込証明書を提出できない場合は後日ご提出ください。 <提出先> 〒001-0012 札幌市北区北12条西4丁目1-6 松崎北12条ビル 株式会社アットマークテクノ 経営管理部 |
給与 |
高専 卒業見込みの方 大学院 卒業見込みの方 ※固定残業代は残業時間が20時間に満たない場合も支給し、超過する場合は別途支給します。 |
SPIと小論文を受けていただきます。
小論文は専門性を問うようなテーマではなく、必ず誰でも何か書けるようなテーマになっています。
だいたいの人は入社時点では片方の知識しかないので問題ないです。
入社後の新人研修で必要な知識や技術を身に付けることができますので安心してください。
年にもよりますが、2~3名の採用に対して10名ぐらい応募いただくことが多いです。
道外から新卒で入社した人もいます。
中途採用も含めると、札幌で働く社員の20%くらいは道外からのUIターン入社です。
内定後に取り組んでいただくことは特に設けていません。
自由な時間がたくさんある内にやれることをやったり、学校の授業をきちんと受けておくことをおすすめしています。
入社後の技術者研修(約3か月間)を受けた後に希望を聞きながら配属先を決めます。
そのときの会社状況や本人の適性等にもよりますが、希望があれば検討することは可能です。
勤務地の変更は基本的にありません。
9:00~18:00とか10:00~19:00で働いている人が多いです。
研究室やサークルのような雰囲気で、わからないことを聞きやすい環境になっています。
ぜひ会社見学にお越しいただき、ご自身で雰囲気を感じてもらえると嬉しいです。
はい、活かすことができます。
「こんな知識を仕事で使うんだ!」と驚くことも多いです。
業務に活かせる資格で上長が認めた場合は補助を支給しています。
全くない人もいれば、仕事の後や休日に交流している人もいます。
会社の制度としては部活制度があるので、それを活用している人も多いです。
アットマークテクノにご興味をお持ちの方は、是非こちらからエントリーください。